現在でも無料屋根点検を装った悪徳業者が後を絶ちません。自身で確認できない部分の為、なおの事です。専門業者を装い高所の不備を指摘されれば不安になるのが人の心情というものでしょう。

「被害に気をつけてください」と何でも口で言うのは簡単ですが一向に解決しません。このような一部の業者の行動により真剣に工事を行う業者まで、疑いの眼差しで見られる事も事実です。ではどうするか、従来からある調査方法を根本から変えてしまえば良いのです。私自身、2017年度よりドローンが活用できると確信し、実務の合間に取り組んでまいりました。取り組み実績は以下の通りです。

平成29年度 都内研修
ドローン(東京研修)
横浜市研修
ドローン(横浜研修)
横浜市ドローンフィールドフライト訓練
フライト訓練
フライト訓練
フライト訓練
横須賀市と連携しフライト訓練
フライト訓練
フライト訓練
フライト訓練
飛行実績を積み関連する国家資格を取得
飛行実績データ
飛行実績データ
ドローン(無線従事者免許証)
平成30年度 国土交通省より認可取得

世界トップシェアを誇るドローンを使用

Phantom4Pro

iPad起動モニター

平成30年度 国土交通省より認可取得

賠償責任保険加入

ドローンを活用する事によるメリット
  • 見知らぬ第三者を屋根に昇らせないで済む
  • 地上に居ながら高所の確認、記録に残せる
  • 人的リスクの軽減、安全性確保
  • 災害時の調査、その場でモニター確認可能
デメリット
  • 飛行技術、知識がない者の操縦による事故
  • 悪意を持った者の使用
  • 強風、降雨での使用制限
  • 改造機、調査に適さない機体による事故

メディアで人命救助にドローンが使用された例もありますが、やはり操縦者のモラル、スキルに尽きるというところでしょうか。

以下の方は弊社をご利用ください

  • 突然、訪問があり高所の(屋根等)不備を指摘され点検すると言ってきた
  • 台風等の災害後、高所に異変を感じる
  • 定期的に高所の現状を確認、記録したい

今まで横須賀市において、ドローンを住宅の屋根調査で使用された前例はありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。